更新日:2024年11月1日
産学連携の取組として、共同公開講座を開催しています。当協会が持つ中小企業支援ノウハウと、大学が持つ情報・技術・手法を掛け合わせ、経営に役立つ情報をご提供します。
第20回「 中小企業における女性リーダー育成」
プログラム等、詳細につきましてはリーフレットをご覧ください。
日時
令和6年12月14日(土曜) 午後1時30分~午後4時30分
会場
専修大学神田校舎 7号館731教室(千代田区神田神保町3-8)
開催方法
ハイブリッド開催(対面・Zoom配信)
申込締切
令和6年12月10日(事前申込制)
申込
本講座のお申込みは専修大学のホームページから受け付けております。
会場地図
専修大学神田校舎 7号館731教室(千代田区神田神保町3-8)
アクセス
・水道橋駅(JR)西口より徒歩7分
・九段下駅(地下鉄/東西線、都営新宿線、半蔵門線)出口5より徒歩1分
・神保町駅(地下鉄/都営三田線、都営新宿線、半蔵門線)出口A2より徒歩3分(法科大学院へは徒歩1分)
専修大学神田校舎
7号館731教室までお越しください。
これまでの開催実績
開催日 | テーマ・内容 | |
---|---|---|
第19回 | 令和5年11月18日(土曜) | 事業承継のダイバーシティー女性後継者に着目してー |
第18回 | 令和4年12月17日(土曜) | アジアのビジネスリスクについて |
第17回 | 令和3年8月28日(土曜) | 中小企業のアジア展開 ~アフターコロナでのリスタート~ ・パネルディスカッション |
第16回 | 令和元年8月3日(土曜) | 中小企業のASEAN展開 ~人材活用のチャンスとリスク~ ・講義「中小企業進出と異文化リスクのマネジメント」 専修大学大学院商学研究科 商学部教授 上田 和勇・講義「人口減少社会における中小企業のダイバーシティ経営」 田中産業株式会社 代表取締役 田中 公典 氏 ・講義「地方の小規模建設業が実現した海外進出」 株式会社ミカド交設 代表取締役 吉野 一彦 氏 ・パネルディスカッション コーディネーター 専修大学大学院商学研究科 商学部教授 高橋 義仁 |
第15回 | 平成30年7月28日(土曜) | 中小企業の事業承継 ~経営環境の変化への対応~ ・講義「事業承継のタイミングは事業再構築のチャンス~引き継ぐべきもの、変えていくべきもの~」 専修大学大学院商学研究科 商学部教授 高橋 義仁 ・講義「事業承継とビジネスの『見える化』~中小企業経営における会計の意義と役割~」 甲南大学 名誉教授 中小企業会計学会 会長 河崎 照行 氏 ・パネリスト報告 「後継者の育成と事業承継の計画」 太平工材株式会社 代表取締役 平位 稔之 氏 ・パネルディスカッション |
第14回 | 平成29年7月29日(土曜) |
中小企業のASEAN進出と人材育成 ・講義「ASEAN日系企業の人材育成の現状」 専修大学大学院商学研究科 商学部教授 内野 明 ・講義「ベトナムの日系企業の経営課題と人材」 三進ベトナムJSC 日本人代表 新妻 東一 氏 ・パネルディスカッション 「ASEANビジネスにおける人材育成の課題」 |
第13回 | 平成28年7月30日(土曜) | TPPが中小企業経営に与える影響~FTA・EPAからの示唆~ ・講義「truePPとは何か ~その概要と可能性~」 専修大学大学院商学研究科 商学部准教授 渡邊 隆彦 ・講義「株式会社タスコのEPA活用について」 株式会社タスコ 常務取締役 盆野 禎宏 氏 ・パネルディスカッション 「中小企業にとってのtruePP~未来のチャンスとリスクを知る~」 |
第12回 | 平成27年8月1日(土曜) | 中小企業の国際戦略~新興国・途上国市場開拓への挑戦~ ・講義「中小企業の国際戦略としての 新興国・途上国市場開拓の現状と展望」 専修大学大学院商学研究科長 商学部教授 渡辺 達朗 ・講義「バングラデシュにおける浄水ビジネスの取り組み」 日本ベーシック株式会社 代表取締役 勝浦 雄一 氏 ・パネルディスカッション 「中小企業の国際戦略~新興国・途上国市場開拓への挑戦~」 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ